2020.07.13
ピザの道具【おうちDIYにおすすめ!】親子でチャレンジしたい、ピザ窯の作り方

今度の週末は、親子でピザ窯の作り方にトライしてみませんか?思っているより簡単に作れるのが、おうちピザ窯。自分で焼いたピザは、最高においしいですよ♪
作り方をチェックしてくださいね。
本日のメニュー
はじめてのピザ窯、簡単な作り方は?
トースターやフライパンで冷凍ピザを焼くのもイイけれども、さらに「プロっぽく仕上げたいな」という時には、ピザ窯で焼くのがおすすめです。とはいえ、何もかも手作りするのは大変ですよね。
はじめて石窯を手作りするなら「ピザ窯専用のキット」がおすすめ。セットの中に、耐火レンガや土台などが入っているので、説明書どおりに組み立てるだけで、簡単にプロっぽい石窯がつくれます。
◎ドーム型のピザ窯
ピザのお店でよく見かけるのが、東京ドームのような丸い形のピザ窯です。炉の中は、400度くらいの高温になります。むらなく火が通るので、パリッと香ばしいピザを焼けます。
作り方はコンクリート製の土台にドーム型の窯をおき、タイルを貼って仕上げていきます。かなり重たいので、大人の男性2名以上で作業するのがおすすめです。
◎四角いピザ窯
ドーム型よりも安い値段で作れるのが、耐火レンガのピザ窯です。作り方はドーム型よりもとても簡単で、小さなサイズなら1時間くらいで組み立てられます。
コンクリートブロックの上に耐火レンガを、かさねていくだけのシンプルな構造になっていて、はじめてピザ窯を作るご家族にもおすすめ。お焦げの付いた、本格的なピザやパンを焼けます。
「耐火レンガのピザ窯」の作り方
親子でDIYを体験するなら、ややハイレベルなドーム型よりも、難易度のひくい耐火レンガのピザ窯がおすすめです。ピザ窯の作り方を、まとめてみました。
[準備するもの]
- レンガ 59枚
- 大判レンガ 5枚
- 半マスレンガ 5枚
- コンクリートブロッグ 10~20枚程度
※すべてのレンガは、耐火レンガを使用しています
[作り方]
- コンクリートブロッグを基礎に並べ、作業しやすい高さにする
- 18枚のレンガをならべて、底面部分をつくる
- コの字の形に、8枚のレンガを並べる(2段目)
- さらに3段目にも、レンガを並べる。入口と出口に半マスレンガをつかう
- 出口にすきまを開けて「空気のとおり道」を2か所つくっておく
- 屋根に大判レンガをおき、残りのレンガをかぶせる
- さらに大判レンガを重ねてできあがり
【ピザ窯比較】世界中のピザ職人が使っているメーカーや特徴を解説
DIYのピザ窯、作り方とコストは?
ピザ窯の作り方をお伝えしました。セメントを使わず大小のレンガを組み立てていくだけなので、積み木感覚で石窯づくりが楽しめますよね。親子でいい夏の思い出がつくれそうです。
気になるのは、DIYのお値段。全部そろえると、どのくらいの金額になるのでしょうか。今回つかった材料を一般的なホームセンターで購入すると、お値段はこのくらいになります。
【DIYピザ窯の材料費】
- レンガ…1枚200円×59枚
- 大判レンガ…1枚1,500円×5枚
- 半マスレンガ…1枚230円×5枚
- コンクリートブロッグ…1枚200円×15個
合計23,450円
2万円を少しだけ、オーバーするお値段に。ちなみに市販の「石窯キット」を購入するとお値段は4万円くらい。少しでも節約したいなら、自分で手作りする方が安上がりかもしれませんね。
▽参考「耐火レンガのピザ窯キット」
https://item.rakuten.co.jp/makiclub/tmc-1c/
ちなみにドーム型のピザ窯キットは、小さなものでも1台10万円くらい。見た目がおしゃれなので人気がありますが、親子で手作りするには…少しだけ高級なお値段かもしれませんね。
▽参考「ドーム型のピザ窯キット」
https://item.rakuten.co.jp/space-f/pizza-oven-c600/
また「ピザ窯の作り方が難しすぎる…!」と思ったら、5千円程度で購入できる「折り畳み式のピザ窯」もオススメです。車につんでキャンプ場やBBQ場に持っていけるので、楽しみ方が広がります。
▽参考「折り畳み式のピザ窯」
https://item.rakuten.co.jp/fieldboss/10535706/
☆ピザ窯の作り方について、お届けしました。最近は台風や豪雨などの防災用に、ピザ窯を備えている方も多いみたいです。いざという時の備え、大切ですよね。
マイ石窯が手に入ったら、次にそろえたいのが美味しいピザ。フォンターナの通販ピザは、イタリア製の薪窯でパリッと香ばしく焼き上げているので、ご自宅のピザ窯との相性もばっちりですよ。
お好きな味をお取り寄せして、親子やご夫婦で、たのしいおうち時間を過ごしてみてくださいね。よく晴れた青空のもとで焼いたピッツァは、格別においしいですよ♪