2018.04.11

ピザの食べ方に順番はある?種類別食べ方おすすめあれこれまとめ

レストラン

イタリアンレストランの種類としてカジュアルな「トラットリア」とテーブルマナーが必要なエレガントな「リストランテ」があります。
本格的なイタリアンレストランに行ってピザだけ注文するというのは、実はご法度なんです!
ピザの食べ方の順番や、種類別の正しい食べ方をご紹介します。

ピザの種類はどのぐらいあるの?これでピザのカテゴリーとメニューが全て分かります

イタリアンレストランに行くなら知っておきたい「ピザを食べる順番」

フランス料理にコースがあるように、イタリア料理にもコースがあります。

1:アンティパスト(前菜)
野菜・サーモン・サラミ・生ハムなどを使用した軽いお食事です。

2:プリモピアット(第1の皿)
リゾット、パスタ、スープ、ピザの中から選ぶことができます。
日本ではピザ・パスタはメインのお料理として認識されていますが、本場イタリアではサイドメニューという捉え方になります。

\今週のお試し100円ピザはどれかな?/

3:セコンド・ピアット(第2の皿)
メインのお料理で魚料理または肉料理、その両方を選ぶことができます。

4:フォルマッジョ(チーズ)
コースに含まれない場合もあるので、お店の方に確認すると良いでしょう。

5:ドルチェ(デザート)
ジェラート、フルーツ、シャーベットなどが出てきます。
食後にはエスプレッソがお決まりです。

きちんとしたイタリアンレストランでは上記の順番でお料理が運ばれてきます。
量が多く食べきれないという方もいるかもしれません。
そういった場合では、前菜の後に第2の皿→デザートにするといったように、どれかを抜かしても良いでしょう。
ただし、順番を前後させることはマナー違反なので注意したいですね。

薄いピザ生地の場合~ピザの食べ方

イタリアンレストランに行くと、ナイフとフォークが用意されていて、ナイフ&フォークを上手に使ってピザを食べることが想定されているケースも少なくありません。
薄いピザ生地の場合の正しい食べ方を見て行きましょう!

1 :ホールピザを8等分にします。
2:ピザの中心にある、三角形の先端の細いところから耳の方へと丸めていきます。
3:巻いた部分をナイフで押さえる→フォークでめくり上げるようにして更に巻き込むといった動作を繰り返し、耳まで完全に巻き込みます。
4:巻いた部分を食べやすい大きさに切ります。

厚いピザ生地の場合~ピザの食べ方

生地が厚いピザの場合、丸めて食べることはかなり難しいです。
そんな時には次の手順でエレガントにピザを楽しみましょう。

1:尖った方から食べやすい大きさにカットします。
2:耳だけが残らないように耳に近い部分の場合は見本画像↓のようにカットして食べます。

3:巻ける部分は薄いピザ生地の場合と同様に巻いてからカットして食べましょう。

カジュアルなピザの正しい食べ方

テイクアウトやカジュアルなイタリアンレストランでは、手でそのまま食べる方法も不自然ではありません。
アメリカンスタイルのピザでは、手で豪快に食べることがマナーとも言えるでしょう。
手でピザを食べる際には、チーズや具が垂れやすい状態なので、内側にやや丸めるようにして食べるのが正解!
一度口に運んだピザはお皿に置き戻さないことがマナーです。
具材がピザからこぼれたり、テーブルを汚したりしないように注意して食べたいですね。

ピザの耳を残すのはマナー的にアリ?ナシ?

ピザが大きすぎて耳まで食べれない…
そんなシーンでは果たして耳を残してよいのものなか、気になりますよね。
ピザの耳はパンの耳と同じようなものなので、耳だけ残しても問題ありません。
ピザをたくさん残してしまうよりも賢い選択でしょう。
ただ、ピザの具だけをたべて生地を残すことは止めましょう。
職人さんはピザの具と合うピザ生地を丹精込めて作り上げています。
ピザ生地だけを残すことはマナー違反になるので、絶対しないでくださいね。

まとめ

ピザの食べ方にも正式には順番があり、生地の薄い・厚い・カジュアルレストランかによって食べ方のルールも変わってきます。
突然のイタリアンレストラン!となった時に、しっかりとマナーを守れるエレガントなお客になりたいものですよね。
本記事の内容を参考に、ピザをもっと優雅に楽しんでもらえたら嬉しいです。

【2021年】冷凍ピザ通販ランキング!おすすめお取り寄せピザ屋ベスト3

▼気に入ったらシェアしてね▼

コメントは受け付けていません。