2018.05.22
調理のヒント持ち帰りピザの上手な温め方🍕冷めたピザが驚きの美味しさに!

冷めてしまったピザは、生地やチーズが固まってしまい、美味しくなくなります。
宅配のピザ店では、以前「○○分以内にお届け」といったキャッチフレーズがありました。最近は住宅事情などで、こういったフレーズはなくなりましたが、お持ち帰りピザの場合は、2枚目が無料というものをよく耳にします。
でも、持ち帰りでも自動車で帰宅する時、道が渋滞したり家族と食べる時間が合わないと、冷めてしまいますね。そこで、冷めてしまったピザの温め方法をご紹介します。
本日のメニュー
冷めたピザの電子レンジでの温めはNG
温めというと、つい電子レンジを使いたくなってしまいます。実際に冷凍ピザは電子レンジでも、あたためは可能です。
しかし、電子レンジを使うと、ピザ生地の水分が失われてさらに固くなってしまったりします。逆に蒸発した庫内の水分が、水滴となって落ちて、べちゃっとした生地になってしまいます。
これでは、美味しく味わうどころではありませんね。
フライパンを使ったピザの温め方法
アメリカの人気ピザ店「ロベルタ」では、フライパンを使ったピザの温め方法を紹介しています。
【フライパンを使ったピザの温め方】
- まずは、ピザをフライパンに乗るサイズにします。
大きなピザは、カットしましょう。 - 温めたフライパンに、ピザを乗せて中火にします。
- 2分たったら、弱火にして、水を2滴フライパンに垂らします。
- ピザには水が付かないようにします。
- フタをしてさらに1分、弱火で加熱します。
- まずは、ピザをフライパンに乗るサイズにします。
カリカリふわトロの温かいピザが復活します。
この時、テフロン加工されていないフライパンは、生地がくっついてしまうことがあります。
テフロン加工以外のフライパンを使う時は、オリーブオイルを大さじ1、ひいてから温めましょう。フライパンにクッキングシートを敷いても大丈夫です。
他にも、水を後から垂らすのではなく、あらかじめ霧吹きをしてから焼く、という方法を紹介している人もいます。専用のグリルピザプレートを使う方法もおススメです。
🔗【神ワザ】ピザ専用フライパン「グリルピザプレート」の焼き方|ピザブログ
家電でピザを温め直したい場合
どうしてもフライパンを出すのが面倒、洗うのが手間という場合は、電子レンジとオーブントースターの2つを活用しましょう。
まずは、電子レンジで、20秒から30秒温めます。その後、オーブントースターで、5分くらい焼きます。全体がカリカリっとなったら、完成です。
電子レンジで温めたい、という人もいるかと思いますが、電子レンジは、どうしてもカリカリ感がなくなってしまいます。
オーブントースターを使わずに、フライパンで仕上げるというのもありますが、どうせフライパンを使うなら、最初からフライパンで温める方が良いですね。
🔗オーブントースターVSレンジ、旨いピザができるのはどっち?|ピザブログ
冷凍ピザの温め方
自然解凍でのピザの温め方
冷凍ピザは、自分で解凍して温めることになります。
🔗『工夫次第でこんなに美味しい!ピザを冷凍から解凍~簡単レシピ』|ピザブログ
電子レンジでの冷凍ピザの温め方
解凍は自然解凍でも良いですが、お急ぎの時は電子レンジで解凍します。自然解凍は2~3時間、電子レンジなら200Wで3~4分で解凍します。その後、焼きます。
🔗【おいしさ逃さない】冷凍のピザをレンジで温めるときの注意点いろいろ|ピザブログ
魚焼きグリルでの冷凍ピザの温め方
一番早いのは、魚焼きグリル3~4分かけて焼きますが、魚焼きグリルは臭いが残っていると、
魚臭くなりますので注意しましょう。
🔗魚焼きグリルで冷凍ピザを焼くときに気を付けたい3つのこと!|ピザブログ
フライパンでの冷凍ピザの温め方
フライパンの場合は、ロベルタのシェフが紹介している方法です。
フタをする前に中火で2分、水を垂らしてフタをして、弱火で3分焼くとちょうど良く温められます。
🔗冷凍のピザをフライパンで焼くと本格的な味に!【手軽でかんたん】|ピザブログ
オーブントースターでの冷凍ピザの温め方
オーブントースターでは、あらかじめ温めた中にいれて、5分間焼いて下さい。
🔗ピザがうまく焼けない、トースターが原因?買い替えポイント5つ|ピザブログ
オーブングリル、オーブンレンジでの冷凍ピザの温め方
オーブングリルやオーブンレンジでは、220℃に温めてから、6~7分間焼きます。
🔗ピザの焼き時間がひと目でわかる【初心者向けレシピ:オーブン編】
やっぱり焼きたてが食べたいというあなたに…プレミアムピザ付き選べる7枚セットがオススメ。
1枚1080円のプレミアムなマルゲリータ・ブッファラと、定番12種類のメニューの中からお好きなピザ6枚が選べる家族全員が満足する7枚セットが 4,280円。送料無料でお届けします。
週替わりのお試し100円ピザを追加すれば、1枚当たり398円になってさらにお得です。お昼12時までのご注文なら当日発送できますよ。
まとめ
デリバリーピザも冷凍ピザも温め方で、美味しくもなれば残念なものにもなってしまいます。持ち帰りピザを温める時も冷凍ピザを温める時も、一番良いのはフライパンです。
デリバリーピザを持ち帰ったら、冷凍のピザを解凍したら、ぜひ美味しく温めて熱々ピザを楽しみましょう。
コメントは受け付けていません。