2021.01.12
ピザの道具【キャンプにおすすめ】スキレットで最高に美味しいピザを焼く方法

流行りのスキレットで、おいしいピザが焼けたらいいな。そう思ったことはありませんか?
冷凍ピザをつかえば、とっても簡単にアウトドア風のピザが焼けますよ。おすすめスキレットとおいしい焼き方をぜひチェックしてくださいね!
本日のメニュー
スキレットでピザを焼く方法!
ずしりとした重みのあるスキレット。オシャレな見た目も手伝って、SNSでも人気ですよね。
鉄製のフライパンは熱伝導率がとてもいいので、うまく使いこなせば、アツアツのおいしいピザを焼くことができます。
かぼちゃ飯🍴
スキレットでピザ🍕結構上手に焼けたー!(`・ω・´)
いずれキャンプでも試したい! pic.twitter.com/Sqm2P7aOUq— かぼちゃ★おだやかにいこう (@kabocha_choco) November 7, 2020
フォンターナの冷凍ピザを、スキレットでおいしく焼く方法をご紹介します。コンビニやスーパーの冷凍ピザも驚くほど美味しく焼き上がりますよ!
- 冷凍庫からピザを出し、自然解凍する。(目安は2~3時間)
- スキレットにオリーブオイルを、大さじ1杯いれる。
- 解凍したピザをいれ、火をつける。
- アルミホイルを蓋代わりにおき、弱火で3~4分焼き上げる。
- 最後にアルミホイルを取って、強火で5秒温めてできあがり!
スキレット専用の蓋をもっていなくても、ご家庭にあるアルミホイルをつかえば、「中はふんわり外はカリっ」最高に香ばしい、アウトドアめしが簡単につくれます。
弱火でじっくりあたためて、最後に強火でカリッと焼き目をつける。メリハリをつけた焼き方をおこなえば、スキレット初心者の方でも簡単においしいピザが焼けますよ。
【冷凍ピザがおいしく焼ける】キャンプにおすすめスキレット7選!
スキレットでおいしく冷凍ピザを焼く方法を知ったら、続いてチェックしたいのが『相性のいいスキレットの見分け方』。フォンターナの冷凍ピザは直径20センチ。相性のいいスキレットを集めてみました。
1.ロゴス
人気のアウトドアブランド、ロゴス。鍋の取っ手を外すことができるので、オーブンで焼くこともできます。
スキレットの底にドット状の突起がついているので、焦げ知らず。失敗をこわがらすにピザ焼きを楽しめますよ。
この投稿をInstagramで見る
※合体できるスキレットM(¥3,600)
直径:22センチ
https://www.logos.ne.jp/products/info/3652
2.CAPTAIN STAG
こちらも王道のキャンプメーカー、CAPTAIN STAG。重たさをおさえた造りになっているので、ストレスを感じずにクッキングを楽しめますよ。
シンプルで飽きがこないデザインのため、男性女性とわず愛用できそうです。
この投稿をInstagramで見る
※スキレット20cm(¥2,000)
直径:20センチ
https://www.captainstag.net/products/UG-3028.html
3.カインズ
人気の#ニトスキ(ニトリのスキレット鍋)に追いつけ追い越せと、がんばっているのがカインズのスキレット。
ニトリ製は直径19センチとやや小ぶりなのですが、カインズ製はすこし大きい直径20センチ。IHコンロでも使えるので、色々なキッチンで利用できます。
この投稿をInstagramで見る
※スキレットパン片手 (¥798)
直径:20センチ
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509401032/
冷凍のピザをフライパンで焼くと本格的な味に!【手軽でかんたん】
4.ロッジ
左右に持ち手のある、持ち運びしやすいタイプのスキレット。深さがあるので冷凍ピザを温めるほか、お肉やお魚の煮込み料理にもつかえます。料理の幅がグンと広がりそうですね。
この投稿をInstagramで見る
※ラウンドパンループハンドル (¥4,400)
直径:約20センチ
https://www.aandfstore.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004230&search=%A5%B9%A5%AD%A5%EC%A5%C3%A5%C8&sort=price
サタプラで話題!段ボールのピザ窯で、デザートピザを焼いてみよう
5.IKEA
軽くて初心者にもぴったりと高評価の、IKEAのスキレット。ゆとりある正方形をしているので、ピザを焼きながら同時に付け合わせの野菜(ズッキーニや茄子)も温められます。
焦げが付きにくく、お手入れもラクラクです。
※ヘムラーガッド(¥1,999)
縦横:28×28センチ
https://www.ikea.com/jp/ja/p/hemlagad-grill-pan-black-90462242/
【おうちDIYにおすすめ!】親子でチャレンジしたい、ピザ窯の作り方
6.staub(ストウブ)
人気のキッチンメーカー、ストウブ。独自の製法をもちいているので、外はパリパリ、内側はしっとり。絶妙なバランスのピザが焼けます。
他社にくらべ少々お値段は高いですが、お手入れさえサボらなければ一生使える優れもの。長い目で見ればコスパも〇です。
この投稿をInstagramで見る
※ヴィンテージフライパン24センチ(¥18,700)
直径:24センチ
https://jp.zwilling-shop.com/jp/Kitchen-World/Cookware/Pans/24cm-Cast-Iron-Vintage-Frying-Pan-With-Wooden-Handle-40508-297-0.html
7.ル・クルーゼ
そのままテーブルに出せる、お皿のような形をしたスキレット。素材のおいしさを引き出してくれる、魔法のようなフライパンです。
深みのあるおいしいピザが焼けると評判も上々。料理の腕に自信がもてそうです。
この投稿をInstagramで見る
※ラウンド・グリル(¥15,000)
直径:25センチ
https://www.lecreuset.co.jp/pdp/round-grill-25/CI0204.html
【BBQでピザを楽しみたい!】荷物に詰めたい、材料&必需品まとめ
スキレットでおいしいピザを焼こう!
スキレットで冷凍ピザを、おいしく温める方法をご紹介しました。すご腕のスキレットと、相性ばっちりなのが『フォンターナの冷凍ピザ』。
☆薪窯で焼いている、本格派ピッツァ!
☆信州産&イタリア産食材をつかった、おいしいピッツァ!
冷凍ピザと聞くと、工場で大量生産しているイメージがあるのですが、フォンターナのピザは『ナポリの小さなピザ屋さん』をイメージし、1枚1枚ていねいにお作りしています。
愛情たっぷりのピザは、スキレットで温めるとさらに美味しさもアップ。とろ~りチーズとみずみずしいトマトが絶妙なおいしさを運んできてくれます。
次はあなたのご家庭で、おいしい薪窯ピザを味わってみてくださいね♪