2017.06.29
4種類のチーズが良く合うクアトロフォルマッジの秘密【ピザの種類】

チーズ好きなら一度はオーダーしてみたい、クアトロフォルマッジ。
選びぬかれた極旨チーズが、4種類もトッピングされたゴージャスなピザです。パンチの効いた濃厚チーズが織りなすハーモニーは、一度食べるとクセになる味わいです。
知れば知るほど奥が深い、クアトロフォルマッジについてご紹介します。
【最新版】冷凍ピザ通販ランキング!おすすめお取り寄せピザ屋ベスト3
本日のメニュー
「クアトロフォルマッジ」ってどんな意味?
ピザショップのメニューでよく見かける、クアトロフォルマッジ。
クアトロフォルマッジとは、イタリア語で「4種類のチーズ」を意味しています。
使われるチーズは、モッツアレラやゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ、タレッジョ、パルメザン、グリエール、シュレッドなど。お店によってブレンドされるチーズの種類や銘柄が異なるのも、クアトロフォルマッジの楽しみのひとつです。
クアトロフォルマッジの味の決め手となるのが、多くのイタリアン店で必ず入れるゴルゴンゾーラチーズ。ブルーのストライプが入った青かび系チーズは、舌にのせるとピリリとしたスパイシーな刺激を与えてくれます。
酸味と甘みがバランスよく調和された、4種類のチーズが織りなすハーモニー。
絶妙なおいしさをプレゼントしてくれます。
ピザのメニューにも使われているけど、イタリア語で良く聞く「クワトロ」って何?
クワトロフォルマッジ4種類のチーズ
薪窯ナポリピザ フォンターナのクアトロフォルマッジには、ゴルゴンゾーラ、モッツアレラ、グラナパダーノ、タレッジョを使ったこだわりの4種類のチーズが、ブレンドされています。
ゴルゴンゾーラ
イギリスのスティルトン、フランスのロックフォールと並ぶ、「世界三大ブルーチーズ」の一つが、ゴルゴンゾーラチーズです。
北イタリアのゴルゴンゾーラ村が、発祥といわれています。
長時間熟成させた青かびの、シャープでほろ苦い味わいがクセになります。
ゴルゴンゾーラチーズは、「ドルチェ」と「ピッカンテ」の2パターンあります。
- マイルドなドルチェは、女王さまのようなソフトな味わい。
- ビターなピッカンテは、騎士のようにシャープな味わい。
フォンターナでは、後者のピッカンテ版ゴルゴンゾーラチーズを採用し、味に深みを加えています。
モッツァレラ
イタリアの南西部、カンパニア州で生まれたモッツァレラチーズ。「モッツァレラ」とは、イタリアの言葉で「ちぎる」を意味しています。
熟成期間のない、鮮度が命のフレッシュタイプのチーズです。ふんわり丸い形状は、スイーツのマシュマロや、和食材・絹ごし豆腐のようです。
あっさりマイルドな味わいは、素材のよさを引き立ててくれます。
グラナパダーノ
イタリア北部のピエモンテ州を中心につくられる、グラナパダーノチーズ。
熟成期間が短く手軽に作れることから、イタリアでは、どこの家庭の冷蔵庫にも必ず入っている人気のチーズです。歯ごたえのあるハード系チーズのため、小さくスライスしていただきます。
塩分控えめマイルドな味わいのため、ピザやリゾットなど、どんな料理とも相性がいいのがポイントです。
タレッジョ
タレッジョチーズは、イタリアのロンバルディア州北部の、タレッジョ渓谷が発祥と言われています。
ウォッシュチーズでありながら、穏やかな香りが特徴です。
もっちりした舌ざわりと、マイルドな味わいで、ウォッシュタイプ初心者の方でも食べやすいチーズです。
やわらかいチーズのため、トーストしたパンにバター代わりに塗っても、美味しくいただけます。
Twitterトレンド#柿ブルーチーズ 生みの親イチオシの食べ方は?
フォンターナの大人のクワトロ・フォルマッジ
フォンターナでは、ゴルゴンゾーラ、モッツアレラ、グラナパダーノ、タレッジョを使ったクアトロフォルマッジを提供しています。
淡泊でふくよかな味わい、濃厚な風味、切れ味とこく、豊かな香りが特徴です。
【大人のクワトロフォルマッジ】お客様の声
レストランで蜂蜜をかけたクアトロフォルマッジを食べたのが忘れられずに、 家でも気軽に楽しめないかとフォンターナさんで買ってみました。
箱を開けた時の印象はチーズが思ったより少ないことでした。
でも、解凍してからオーブントースターでチーズがグツグツするまで5分程焼いて、蜂蜜をドローリとかけて食べてみたら、レストランにも負けない美味しさでビックリ!
生地がもっちりとして美味しいので、蜂蜜をかけて食べるならチーズが少ないほうがいい感じなのかも。
クリスマス用にとりあえず2枚だけ頼みましたが、値段もとても安いのですぐに追加で10枚頼みました。 いつも冷蔵庫に常備しておきたいと思えるピザでした。(50代 女性)
蜂蜜をかけて、デザートピッツァ風に!
薪窯ナポリピザ フォンターナで人気のクアトロフォルマッジ。4種類のチーズが大集合した、セレブリティな逸品です。
そんなクアトロフォルマッジを、さらにおいしく味わうためにおすすめしたいのが、「蜂蜜」をプラスしたアレンジ法。ハニーポットから注がれる黄金色の蜂蜜は、食欲をアップさせてくれます。
意表をつく2つの組み合わせですが、実はこの「蜂蜜とピザ」は、イタリアンのお店ではポピュラーな食べ方。こなれたイタリアンのお店では、ピザを注文するとウエイターの方が、小皿と一緒にハニーポットを持って、テーブルまでやって来てくれます。
クリーミーな蜂蜜と酸味のきいたチーズの絶妙な味わいは、目からうろこが飛び出すような新食感のピザ。甘いものが苦手な方でも一度は召し上がってほしい、デザート風ピッツァです。
コメントは受け付けていません。