ナポリピザの基本は「マリナーラ」と「マルゲリータ」の2つです。
日本の伝統的なお蕎麦屋さんで良くみる品書き「もり」と「ざる」と似たような感覚だと思うと、想像しやすいかも知れません。
本記事では、知っているとカッコいいかも?!マリナーラの特徴、名前の由来をご紹介します。
スーパーのピザに飽きた人に、本格マルゲリータのレシピ『保存版』
ナポリの代表的なピッツァの歴史
ナポリのピサと言えば、マルゲリータが最も有名かと思います。
マリナーラは、マルゲリータの原型です。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
ピザの始まりは生地にラードを塗って焼きながら店先や屋台で売られていたシンプルなものでした。
生地を薄く延ばしてつくる「フォッカッチャ」です。
ピザに似た食べものが登場したのは1660年頃でした。
ピザ生地にラードとバジリコ、チーズをトッピングしたもので、バジルコにちなんで「マストゥニコーラ」と呼ばれていたのだとか。
トマトソースが使用されるようになったのは1750年頃からです。
それまで観葉植物でしかなかったトマトがイタリア南部で栽培されるようになったことがきっかけとなります。
この当時、ナポリはスペイン領。苦しい生活を続けている人々も多い時代でした。
次第にトマトをパンに乗せて食べる庶民の食スタイルが定着していき、ピザにも応用されるようになったというわけなんですね。
マリナーラとは
マリナーラは1750年ころに出来上がったピッツァです。
内容は至ってシンプルで生地にトマトソースをのせてオイルをふっただけの簡単なものです。
チーズやアンチョビなどの具材は使用しません。
現在では、トマトソースにオレガノやガーリックをトッピングしたマリナーラもよく見かけるようになりました。
マリナーラの名前の由来
イタリア語でマリナーラ=「漁師風」という意味です。
ナポリ湾を拠点とする漁師たちが立ち寄ったパン屋にリクエストして作らせたのがマリナーラの始まりだと言われています。
フォンターナのマリナーラ
トマトソースはイタリア産のクラッシュトマトとホールトマトをブレンド。
オレガノ、にんにくに加え、ミニトマトとバジルをトッピングしています。
にんにくは、スペイン産のモラドにんにくを使用し、香りとコク、深みのあるアロマが楽しめます。
お客様の声
チーズ大好きな私が、健康上の理由から乳製品を控えなくてはならない状況となり、それでもピザは食べたい葛藤に苛まれる中、たどり着いたのが、こちらのピザでした。
チーズがなくても本当においしいピザにめぐり逢えて大満足です。(60代 男性)
マリナーラの進化形がマルゲリータ
1889年になるとマルゲリータピザが登場します。
その由来や歴史については別記事でご紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
当時トマトの生産が盛んになったことと、水牛の乳を原料にしたモッツァレラチーズもナポリ近郊で誕生したことも相まって、モッツァレラチーズをマリナーラにトッピングしたピッツァ=マルゲリータが人気となりました。
美味しいだけでなく、緑、白、赤の3色の色合いがイタリア国旗を思わせるのも、ナポリ庶民に愛される理由の1つだったのかも知れませんね。
フォンターナのマルゲリータは2種類
濃厚かつスッキリとした味わいの「マルゲリータ・ブォーノ」
チーズにはイタリア産のより本格的なモッツァレラチーズを使用。
こだわりのトマトソースにはイタリア産のクラッシュトマトに加えホールトマトをブレンドし、
濃厚かつスッキリとした味わいに仕上がっています。
この投稿をInstagramで見る
お客様の声
2回目の購入です。
娘がマルゲリータが好きで、色々なお店で購入しましがこちらのピザが一番おいしいです。
大きさも丁度良く配達も早いです。
生地がもちもちで表面がパリッとしててソースもチーズも美味しい。おすすめです。(50代 女性)
濃厚でミルキーな美味しさが楽しめる「マルゲリータ・ブッファラ」
イタリアナポリから届けられる一口サイズの最高級モッツァレラチーズ「ボッコンチーニ」だけを使用した贅沢な一枚。
シンプルながら濃厚でミルキーな美味しさが味わえます。
紛らわしい「ピッツァ・マリアーナ」との違い
ピザ屋さんで「マリナーラ」ではなく「マリアーナ」と言う名のピザを見たことのある方も多いのではないでしょうか?
マリアーナというピザは間違いではありません。実在するピザです。
「マリアーナ」は国王ウンベルト1世の弟で後のスペイン国王となるアオスタ公アメデーオ妃マリーア・ヴィットーリアにちなんだ物として知られています。
具材が異なり、スペインのトマトとオリーブ油とオリーブ果肉・アンチョビを使用していて、ナポリ風ではありませせん。
日本では「マリアーヌ」と間違えてメニュー記載されているケースも実際にあるようなので、ご注文の際にはお気を付け下さいませ!
ピザの種類はどのぐらいあるの?これでピザのカテゴリーとメニューが全て分かります
まとめ
ナポリピザの元祖、ピッツァ マリナーラの歴史や由来をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
素朴な味は飽きがくることなく、何世代にもわたって人々に愛され続けています。
マリナーラとマルゲリータの関係は日本の「もりそば」に対する「ざるそば」、天ぷらを乗せた「天そば」に似たものなのかも知れません。
こうして考えると、古今東西、人間の考えることって似ているんだなぁと、面白いですよね。
本場のナポリや本格ピザ屋さんでお食事するならば、マリナーラピザは外せません!ぜひお試しください。
ピンバック: デリバリーピザの裏メニュー「チーズ無しピザ」の実力は? | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【クーポンより安い!】フォンターナの100円ピザ、その実力は? | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: チーズが無いピザ、これでピザの本質が読める!チーズなしのピザまとめ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザソースってどのぐらいあるの?ピザに使われるソースを全部紹介します! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 薪窯ナポリピザ フォンターナの人気ピザを英語表記してみました! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ナポリピザって何?これで解決ナポリピザとは~あれこれまとめ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザに使われる「トマト」 ~トマトとピザのあれこれまとめ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザに使われる「ガーリック」について ~おすすめガーリックを使ったピザまとめ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 冷凍ピザなら、1人でも楽しめる!1人前で食べられる手軽なピザについて解説します! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『アツアツに温めて召し上がれ!冷凍ピザとソーセージの組み合わせは最高!』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『美味しいピザにベーコンをプラスして最強メニューにしよう!お手軽レシピ』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ピザに好きな野菜を加えてヘルシーに!簡単にできるアレンジ方法』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『美味しいと噂のピザを通販で買ってみた!冷凍ピザのおすすめアレンジ方法!』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ピザのチーズもいろいろある!美味しいお味を冷凍でお取り寄せ』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ガーリック好きにおすすめのピザ!モラドにんにくを使った「マリナーラ」』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ピザとの相性バツグン!トマトソースを使ったフォンターナの人気メニュー』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ピザの名前にはこんな意味があった!!人に披露したくなる由来の数々』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『ピザは人気メニューがいっぱい!それぞれの発祥の地をご紹介!』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 日本のリトルナポリは九州にあり、ココだけのご当地ピザは? | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザ職人がやっている、ピザをトッピングする際に気を付けたいトッピング方法まとめ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 宇宙ピザってどんな味?クルーが涙したマル秘メニューとは? | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【ピザの歴史を変えるかも?】体がよろこぶ、精進料理ピザ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 冷凍ピザの人気具材!ガーリック入りは極上のお味! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 宅配ピザの大人気メニュー!トマトソース入りの絶品はこれだ! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザの具材としておなじみのペパロニ!本場イタリアではどんなメニューがある? | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【ピザの歴史】日本に最初に入ってきたメニューについて調べてみた | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『マルゲリータ&マリナーラなどなど…ピザの意味をネットで調査してみた』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 今密かなトレンドのピザ!マリナーラとは?気になるその詳細を見てみよう! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【人に教えたくなる】ピザ&ピッツァは名前以外にも明確な区別があった… | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 冷凍ピザと自作のおかずを組み合わせたら最高だった! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザのMサイズはカロリーどれくらい?気になる数値をチェックしよう! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザの本場ではどんなメニューが定番?気になる詳細を調査してみた! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 人気ピザメニューにトマトソースは欠かせない!大人気ピザをチェックしよう | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【マリナーラピザのライバル?】乳製品嫌いさんのための「コカ」 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 【家計がみるみる浮く!】「チーズなしピザ」28枚セットの食べきり術 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 本場ではいつ誕生した?ピザの歴史~イタリアではこんなアレンジだった~ | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 『シンプルに見えるピザ…実はたくさんの材料が使われていた!』 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: ピザの糖質もコワくない、深夜に食べたい人のヘルシーメニュー | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 「ピザの選び方教えます!メニューで迷ったときのアレンジの仕方解説します」 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 「ピザの本場「ナポリ」の超有名ピザ店3店をご紹介します!」 | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 宅配ピザの深夜配達は少ないと思いますが、冷凍ピザなら深夜も食べれる! | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 人気のピザってどんなピザ??ピザをランキング形式で紹介してみました | 薪窯ナポリピザフォンターナ
ピンバック: 業務用ピザもピザ生地を見れば品質が分かる!冷凍ピザの業務用ピザの見分け方 | 薪窯ナポリピザフォンターナ