2018.11.15
ピザの具材『アツアツに温めて召し上がれ!冷凍ピザとソーセージの組み合わせは最高!』

お肉が大好きという人にとっては、ピザには絶対にベーコンやソーセージ、サラミが乗っていることが大切ですね。
 しかし、本格ピザを提供している薪窯ナポリピザのフォンターナには、マルゲリータ・ヴォーノやマリナーラ・ヴォーノといった、肉なしピザは物足りないと思いますね。
 そんな時に、ソーセージをトッピングしてみましょう。
 それでは、フォンターナのピザにソーセージのトッピングをしたコラボピザのご紹介をしましょう。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
本日のメニュー
トマトソースとソーセージは相性ばっちり
薪窯ナポリピザのフォンターナのピザで、一番ソーセージと合うのは、チーズとトマトソースのピザですね。
 フォンターナでは、イタリアピザ基本となるマリナーラ・ヴォーノは、トマトソースとバジルだけのピザです。
 トマトソースにはソーセージがよく合います。
 トマトとバジルだけのマリナーラ・ヴォーノにソーセージを乗せて焼いても、さっぱりした味を邪魔することはありません。
 あっさりしたマリナーラピザに、ほんの塩味のあるソーセージは、ちょっとしたアクセントになり美味しいです。
 解凍をしてフライパンで焼くだけで、ソーセージの油がちょっと生地にしみこんで、旨味が出ます。
ナポリピザの王道マルゲリータに継ぐ「マリナーラ」~名前の由来あれこれ
同じようにマルゲリータ・ヴォーノにも、ソーセージのトッピングはとても良く合います。
 こちらはマリナーラ・ヴォーノにチーズがトッピングされているものですが、ソーセージを乗せると、彩りもキレイになりさらに味にコクが生まれます。
 ソーセージを乗せることで、あっさりとした味に強いコクが生まれたり深みがでてきますので、ちょっと強めの味が好きな人は、ソーセージをトッピングしていつもとは違うピザを楽しみましょう。
こってり大好きクワトロフォルマッジに
チーズ大好き、こってりとした味付けが大好きな若い人には、クワトロフォルマッジにソーセージを乗せましょう。
 チーズで充分だ、という人もいるかもしれませんが、チーズとソーセージの味はまた別です。
 ソーセージを乗せることで、チーズのみでは考えられないコクと旨味に深みが増します。
 肉食の若い皆さんには、たまらない組み合わせですね。
クリームソースにもソーセージ
ホクホクジャガイモと明太子のクリームピッツァには、ソーセージのトッピングが合います。
 海の幸の明太子には、ソーセージは合わない、なんて思っていませんか?
 フォンターナのクリームソースのピザはソーセージにピッタリです。
 明太子とも自然と合う組み合わせです。
 クリームソースの中でもとくにバンビーノは、ソーセージとの組み合わせばっちりですね。
 バンビーノは、子どもに人気のピザです。
 クリームソースの上に、ツナとトマト、バジル、コーンの上にソーセージを乗せることで、さらに子どもが好きな具で盛りだくさんになります。
 ツナとソーセージ、明太子とソーセージはくどいのでは?と思われるかもしれませんが、色々乗っていることがうれしい子どもたちには、ツナだけでは物足りないということもあります。
 ソーセージを乗せると、彩りも鮮やかになり見た目もパワーアップです。
 明太子と合うソーセージには魚肉ソーセージもありますが、クワトロフォルマッジには、こちらでも美味しいです。
まとめ
ウインナーソーセージには、チョリソーやハーブ入り、魚肉ソーセージと色々な種類があります。
 ピザのソースや他の具に合わせて、ソーセージの種類を変えてみても良いかもしれません。
 薪窯ナポリピザ・フォンターナでは色々なピザがたくさんあります。
 ソーセージは、使っている肉や肉の部位、脂の量も違います。
 熱々にすることで、中の脂もトロッと溶けだしてピザにコクを与えます。
 ピザの種類によって、ソーセージを変えると、さらに美味しいピザにパワーアップします。

