2018.04.23
ピザ雑学【5分で終わる】ピザの焼き時間にしたい、名もなき家事リスト

いまSNSで隠れた話題となっているのが『名もなき家事』。
 名前も付けられないくらい、小さな家事のことを指しています。
 某ハウスメーカーの女性建築士が名づけた名もなき家事論に対して、ネット上では「この言葉を待っていた!」「日常のモヤモヤ感が解消された」と前向きな声も…。
今回は忙しいあなたのためにピザの焼き時間にもできる、究極のミニ家事リストをお伝えします。
 日々のライフスタイルに、余裕とユトリが生まれますよ。
本日のメニュー
共働きの夫婦のお悩み1位?名もなき家事とは?
・やりたくないけど無視もできない、それが名もなき家事
 家事と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、料理・洗濯・掃除などの由緒正しき名前が付いた3大家事。
 それに対して名前も付けられないくらい、日常に溢れているのが名もなき家事。
 例えばトイレットペーパーを補充する・シャンプーの詰め替えをする、切れた電池を替えるなども…名もなき家事に含まれる仕事のひとつ。
 ひとつひとつは5分以内に出来る小さな作業が多いものの、5分の仕事が3個たまると15分。
 10個集まると50分と、チリも積もれば山となる見逃せない状態へ…。
 SNS上ではこうした名もなき家事にストレスやイラつきを感じている声が多く上がっています。
 「仕事で疲れて帰宅したのに、名もなき家事がタップリあって休む暇がない」
 「家族が散らかした部屋の後片付けなど、日のあたらない家事ばかりで辛い」
 インスタグラムやTwitterを見ると、モデルルームのように綺麗なリビングやキッチン・トイレやバスルームなど、他人の私生活がラクに覗ける環境が整っています。
 隣りの芝生は青い…と言われるように、悪い部分は見えにくい他人の暮らしほど、現状より2割増しで良く見えてしまうもの。
・頑張りすぎない家事を支えてくれる、プロの冷凍食品
 SNSなどの情報が入り乱れている時代こそ「人は人、私は私」と心のアンテナをしっかり張りなおす作業も大切です。
 2回に1回は「冷凍ピザを利用する」ことも、名もなき家事の負担を減らすテクニック。
 手間がかかるベンチタイムや焼き上げがすでに完了している冷凍ピザなら、焼き時間や待ち時間も大幅に短くできます。
 野菜や魚介などのトッピング具材をスーパーまで買い出しに行く時間も短縮できるため、浮いた時間をヨガや料理教室・ジム通いなど、自分磨きの時間にまわせます。
 暮らしの視点をほんの少しかえ「頑張りすぎないこと」も名もなき家事をラクに済ませる極意なようです。
ピザの焼き時間にサクサク終わる、らく家事リスト
薪窯ナポリピザ フォンターナのピザは解凍後、オーブントースターやフライパンにて約5分で焼きあがります。
 ピザの焼き時間のような「5分単位の空き時間」を積極的に見つけると、案外ラクに済ませることができるのも、名もなき家事の良さです。
【玄関】
 ◇たたきの靴を揃える
 ◇汚れた革靴をみがく
 ◇消臭スプレーを替える
【寝室】
 ◇明日の洋服を出しておく
 ◇布団を干す
 ◇ベットメイキングする
【ベランダ・庭】
 ◇家庭菜園に水をあげる
 ◇排水溝のゴミを取る
 ◇窓ガラスをふく
【リビング】
 ◇ペットに餌を与える
 ◇テレビ周りのホコリを取る
 ◇テーブルを水拭きする
【キッチン・その他】
 ◇夫や子どもと会話を楽しむ
 ◇冷蔵庫内を片付ける
 ◇古い新聞紙を束ねる
 ◇要らないチラシを処分する
面倒な家事はプロと分け合おう、シェア家事のすすめ
ピザの焼き時間にもできる、小さな家事リストを頭の片隅にインプットしておくと、限りある24時間を効率よく回すことができます。
 もちろん各ファミリーの家族構成・ペットやお子さんの有無によって、こなしておきたい家事の種類は異なるため、リストはあくまで目安のひとつと柔軟に捉えることも大切です。
 疲れたときやスケジュールが詰まっているときは「自分自身の気持ちや体調」を優先させ、家事はそこそこに抑えることも、毎日を元気に迎えるポイントです。
 それでも辛さやストレスが緩和されないようなら、思いきってプロと家事をシェアすることも解決策のひとつ。
 最近は1時間単位で頼める「プロのお手伝いさん」も流行っています。
 面倒なクローゼット内の片付け、アイロンがけ、皿洗い、トイレ掃除など小さな家事からお願いできるため、多くの働く女性から支持されています。
・毎日に「おいしい」彩りを、フォンターナのピザ
 薪窯ナポリピザ・フォンターナの通販ピザも、日ごろの家事負担から解放してくれる画期的な家事代行サービスのひとつ。
 24時間ネットから注文でき数日以内においしい冷凍ピザを玄関先までお届けしてくれるため、時間をかけて遠くのスーパーや専門店にわざわざ足を運ぶ必要もありません。
 厳しい修行を積んだ職人さんが1枚1枚手焼きで仕上げているため、味もランクもお墨付き。
 心にユトリを持ちながら、美味しい暮らしを目指せますよ♪

