2018.07.11
ピザの具材英国キャサリン妃も始めてる、キレイな人の野菜ピザ

イギリス王室のお妃さまとして大活躍している、キャサリン王妃。
 2018年5月には男の子の赤ちゃんも生まれ、なんと3児のママに。
 結婚前はキッズ用アクセサリーの販売の仕事をおこなっていたキャサリン妃。
都会的なファッションセンスとモデル級の美貌に、世界のマスコミたちの注目の的となっています。
 そんなキャサリン妃のお気に入りグルメは、野菜入りのピザ。
 セレブが注目する、話題のベジタブルピザの魅力を調べてみました。
本日のメニュー
出産後は、おいしい野菜のピザでお祝い
キャサリン王妃とウィリアム王子は実は大のピザ好き。
 2013年に第一子の男の子が生まれたときは、出産場所でもあるメアリー病院に、ジューシーな野菜のピザをお取り寄せしたといわれています。
 実はこのメアリー病院はかのダイアナ妃も利用した、イギリス皇室ゆかりの超ハイクラス産院。
 スイートルームは1泊約85万円するといわれ、ラグジュアリーなベッドやソファはもちろん、出産専用の高級プールまで備わっているといいます。
 病院では王妃の体調を気づかい、一流ホテルで修行をつんだシェフが3食リッチな食事を用意する習わしになっているそう…。
 出産当日はクラシカルな衣装に身を包んだ2人の近衛兵が、アツアツのデリバリーピザを病院まで配達している様子が目撃されています。
 お子さんの記念すべきバースデイに、一流シェフが作るかしこまった病院食より、カジュアルで食べやすいデリバリーピザを選んだキャサリン王妃。
 アットホームで気さくなキャサリン王妃のナンバー1フードは、私たち日本人と同じく『ピザ』のようです。
・ピザ作りが大好き、おしゃまなシャーロット王妃
 キャサリン妃のお子さんでもある、シャーロット王妃は現在幼稚園生。
 お兄さんでもあるジョージ王子とともに、最近ではみずからキッチンに立ちピザ作りを手伝っているそうです。
 イギリス王室では専属のコックさんが料理を作るのが暗黙のルールとなっていますが、キャサリン妃はできるだけ民間に近い子育てをしたいとハンドメイドにこだわった生活をおこなっています。
 野菜たっぷりのピザは、あえて生地から作るのがキャサリン流。
 2人のお子さんは特に生地をこねる作業が「粘土あそびみたいで面白い!」と大のお気に入りのよう…。
 どんなユニークな大人になるのか、今から楽しみですね。
市販のピザ生地+たっぷり野菜でゴージャスに
キャサリン妃が住んでいるイギリスで流行っているのが、通称1ポンドピザを呼ばれるもの。
 1ポンドは日本円にして約400円~500円なのですが、物価の高いイギリスでは比較的リーズナブルに購入できるピザとして注目が集まっています。
 1ポンドピザの良いところは「とにかくサイズが大きい」&「味付けがシンプル」だということ。
 イギリスのピザは日本のような丸いラウンド型はもちろん、切り分けしやすい長方形型・正方形型などデザインが豊かにそろっています。
 トマトソースとチーズ・ベーコンのみ、シンプルな味付けが一般的となっているため、購入したあとのアレンジはまさに人それぞれ。
 ヘルシー志向のイギリス人女性に受けているのが、野菜をふんだんにのせたベジタブルピッツァです。
 作り方はいたって簡単、マッシュルームやトマト・アスパラガスや茄子・ビートルート・クレソンなどお好みの野菜をたっぷり切り、自由にトッピングしてオーブンで温めるだけ。
 イギリスではタルトやキッシュ・チーズケーキなどを自宅で焼く習慣があり、各家庭のキッチンには業務用サイズとおぼしき大きなオーブンが付いています。
 火力が強く一気に生地を焼けるため、カリっとしたピッツァが楽しめます。
 カラフルな野菜が虹のようにのったピッツァは見た目の美しさも満点、体に嬉しいナチュラルフードです。
野菜のピザ、失敗なく作るコツは?
・季節の野菜を入れる
 ・火の通りにくいものは、あらかじめ加熱しておく
 ・緑・赤・黄のカラーをバランスよく入れる
人気の野菜のピザは、フォンターナの素焼き生地をつかって簡単に作れます。
 コツはできるだけ、旬の野菜を用意すること。
 みずみずしい季節の野菜は、美味しさがいっぱい詰まっています。
 また固さが気になる食材は、あらかじめ電子レンジで調理しておくなどのひと手間を。
 ひと工夫加えることで、オーブンで加熱したときの焼きムラを防いでくれます。
 トマトなどの赤、ピーマンの緑、パプリカの黄色など色合いのバランスをはかると美しさの調和がとれお店風の仕上がりになります。
☆オンリーワンのピザを作ろう☆
 フォンターナの素焼き生地はコチラ
 https://www.pizza-fontana.com/c/pizza/pz043

