2018.03.28
ピザの道具自宅でピザ派が急増中!オシャレに魅せるシロモノ家電とは?

「周りの目線を気にしなくてもイイ」「仲間とワイワイ盛り上がれる」気心知れたマイホームのお気楽さとマイペースさから、最近では外食ではなく「自宅でピザを食べる人」が増えてきています。
 そんなご自宅でのピザタイムを格上げしてくれるのが、スタイリッシュな家電たち。
 デザイン性に優れたオシャレな家電は、おウチ時間をもっと華やかにランクアップしてくれます。
本日のメニュー
自宅ピザをおしゃれに、旬の「白いホットプレート」
ホットプレートと言えば、焼きそばやお好み焼きをつくるためだけの家電…。
 ややマイナーなイメージを、お持ちの方も多いのではないでしょうか?
 最新のホットプレートはそんな地味・重たい・黒い印象を拭い去る、明るくて使いやすい軽量タイプが増えています。
 業界のトップを走っているのが、人気の白いホットプレート。
 黒ではなく都会的なホワイトをメインカラーに用いているため、ピザやパスタなどの鮮やかなビタミンカラーがとても良く映えます。
 鉄板部分はフラットな1枚のセラミック製のボードでできているため、圧迫感が少なく自宅でのピザタイムをより爽やかに演出できます。
 ややワイドタイプの製品を購入しておくと、右側ではピザの温め・左側では鍋を置きコンソメや中華風スープの調理を一度におこなうこともでき、一度にダブルの料理を楽しむこともできます。
 昔ながらのホットプレートと比べて細かなミゾや凹凸が無いため、お手入れしやすいことも嬉しい秘訣。
 濡らしたクロスでさっと拭くと大まかな汚れが取れるため、億劫になりがちな自宅でのホームパーティも、今までより気兼ねなく始められます。
▽白いホットプレート(プリンセス)参考価格¥2万円~
水のチカラでふんわりピザ、水蒸気のトースター
少し値段がはってもイイものを買いたい。
 そんな目の肥えたユーザーに選ばれているのが、ヘルシオのグリエ。
 水蒸気の力でピザやパンなどを温める、新発想の家電です。
 今までのトースターと違うのは、「水タンクに水を入れて温めをおこなう」ということ。
 過熱水蒸気と呼ばれる、ホットな水のパワーが食材をこんがり、出来たての味に近づけてくれます。
 冷凍食品と相性が良いことをセールスコピーのひとつとして掲げているだけに、いつもの冷凍ピザも中はふっくら外はカリっとベストな美味しさになります。
 テンションが上がりそうな鮮やかなレッドカラーのボディは、自宅のキッチンでも浮き立つオシャレさ。
 「どこで買ったの?」と訪れるお友だちの会話も楽しく膨らみそうです。
▽ヘルシオ グリエ(シャープ)参考価格¥1万7千円~
まるでインテリア、キュートなイタリア製の冷蔵庫
1人暮らしの自宅にキュートなアクセントを加えてくれると話題になっているのが、イタリアの家電ブランド・スメッグ(SMEG)が手がけるオシャレ冷蔵庫。
 情熱的なサンバのリズムが聴こえてきそうなレッド、ノスタルジックな淡いブルーやグリーンなど豊富なカラーリングと高いデザイン性から「SNS映えする家電」として親しまれています。
 見た目のレトロさも去ることながら、機能性にも優れているのがスメッグの冷蔵庫の特徴です。
 24時間新鮮な空気を循環させているため、冷凍庫に不快な霜が付くリスクを抑えてくれます。
 急速冷凍のボタンもあるため、冷凍ピザを美味しくストックしたいときにも便利です。
 よく使う冷凍室内は引き出しが上下に3段付いていて、見た目以上に収納力もたっぷりあります。
 週末のピザパーティ用に買いだめしておいた冷凍食品も種類別に分けやすく、使いたいときにさっと取り出せる利便性も兼ね備えています。
 冷蔵室の上部分には、ステンレス製のドリンクホルダーが付いているため、ワインなどの瓶を横に寝かせて冷やすこともできます。
 世界中の誰よりも食べることが大好きな、食いしん坊のイタリア人のアイデアが面白く詰め込まれた愛すべき家電です。
▽冷蔵庫(スメッグ)参考価格¥38万8千円~
※ご自宅でのひとときをオシャレに快適にアシストしてくれる、最新家電をご紹介しました。
 スタイリッシュな家電とあわせて楽しみたいのが薪窯ナポリピザ・フォンターナのピザ。
 愉快な家電と一緒に、くつろぎの時間をお迎えください♪

