2019.05.16
ピザとビールを組み合わせたいときにおすすめのメニュー!大人気の一枚はこれ!

みなさんはピザを食べる時、ドリンクは何にしていますか。
 お子さんがいらっしゃる場合にはジュースや麦茶、またオシャレなディナーの時にはワインなどを合わせる方が多いかもしれません。
 グビグビとビールを飲みながらピザをたらふく食べる、なんていうのもたまりません。
 大人ならではの醍醐味ですよね。今回はそんな至福のひと時に、ビールにピッタリのピザをご紹介していきます。
本日のメニュー
ピリ辛な刺激がたまらない「旨辛キムチの韓流ピッツァ」
まずご紹介したいのはフォンターナで新しく考案されました、韓流のピザです。
 このピザの美味しさの秘密はなんといってもキムチです。
 キムチの本場韓国で生産された白菜キムチをベースにしているので、ピザでありながらも本格的なキムチの味を楽しむことができます。
 そして豚肉ですが、メキシコのソノラ州で栽培された小麦を約7割も飼料の中に使用して育てた特別な豚を使っており、甘みがあり尚且つジューシーな食感を楽しむことができます。
 このピザに使用されているキムチは、単に白菜キムチに豚肉を組み合わせているだけではありません。
 なんと8種類もの海産物を混ぜ合わせることで、濃厚な旨味を醸し出しているのです。
 ここまでこだわり抜いた豚キムチをぜいたくにトッピングした「旨辛キムチの韓流ピッツァ」はクセになる美味しさです。
 絶妙なピリ辛味の新メニューは、ぜひビールと共に召し上がっていただきたい大人の一品です。
絶妙な辛さがビールと合う「ホクホクジャガイモと明太子のクリームピッツァ」
次にご紹介したいピザはジャガイモと明太子の美味しさを存分に味わうことのできるピザになります。
 このピザの主役となるホクホクなジャガイモはマスタード風味に仕上げることで、ビールにぴったりなピリッとしたアクセントになるように仕上げられています。
 また明太子のクリームソースがベースに使用されており、明太子の辛さと、クリームソースのマイルドな味わいとが絶妙なハーモニーを奏でています。
 ここに、最後のトッピングとして刻みのりを加えることで、ピザ全体の味わいが優しく香ばしいものにまとまるのです。
 マスタードの「洋」と明太子の「和」、ふたつのアクセントがピリッと香るこのピザは、ビールとの相性が抜群なのです。
 ビールと組み合わせるのであれば外せない一品です。
お餅の「のび」がビールを進める「しらすと干しエビの餅明太ピッツァ」
最後にご紹介したいのが、お餅を使用したピザになります。
 フォンターナでは大人気の明太子ソースをベースとして使用しているため、ビールとの相性バッチリのピザに仕上がっているのは言うまでもありません。
 そしてここにチーズと、薄くスライスしたお餅をトッピングしているのがこのピザの特徴です。
 チーズとお餅という「のびる」二つの食材が組み合わせられることで、味だけではなく食感までも楽しむことのできるピザなのです。
 仕上げに、しらすと干しエビ、パルメザンチーズと青さのりを散らされています。
 とても贅沢なトッピングで仕上げることで、ピザ全体の味を濃厚に、そして見た目も華やかなピザが出来上がっています。
 味だけではなく、目や食感も楽しめるこの「しらすと干しエビの餅明太ピッツァ」はこれだけでも十分美味しく召し上がっていただけますが、ビールと組み合わせることで一気に贅沢感が増しますので、ぜひお試しいただきたいと思います。
まとめ
今回はビールと合う、フォンターナで大人気のピザをご紹介してきました。
 どのピザもビールを片手にするといくらでも食べたくなってしまう、またいくらでも飲めてしまうメニューばかりです。
 ビールが大好きな方は、是非一度お試しくださいね。

