2018.02.10
【基本の具から、変わり種まで】みんなが選んだ大好きピザは?

3度のおにぎりの代わりに食べたいのが、幸せ感たっぷりの美味しいピザ。
 最近は見ているだけでも楽しい、和洋中バラエティ豊かなトッピング具材が世の中にあふれています。
 今回はオーソドックスな具材からユニークな変わり種まで、笑顔あふれるピザメニューをたっぷりご紹介します。
【家族に絶賛される】ピザのトッピングに合うおすすめ具材ランキング10選
本日のメニュー
大好きなピザの具・第1位『トマト&バジル&チーズ』
【街のみんなの声】
 ・ピザと言えばコレが基本、いつも必ず注文しています。
 ・子どもから大人まで、どの世代にもウケる味です。
 ・トマトとチーズは反則ワザ、嫌いな人はいないのでは…?
通販ピザを注文するときに「必ず頼んだおきたい具材」のひとつが、トマト&バジル&チーズのおなじみチーム。
 実り豊かなトマトと、バジルの爽やかな酸味がぷ~んと口いっぱいに広がります。
 老若男女どの世代からの支持も高いため、晩ご飯やホームパーティの引っ張りだこです。
 ちなみにトマトに含まれる美肌成分『リコピン』は熱を加えることでさらに体への吸収が良くなるといわれているため、ピザにトマトは理にかなった食べ方。
 組み合わせて召し上がることで、明日へのパワーを効率よく充電できます。
 トマト&バジル&チーズの人気具材を余すところなく満喫したいなら、薪窯ナポリピザ・フォンターナへ。
 最高級チーズをインした『マルゲリータブッファラ』、甘さが光る『マルゲリータ・ブォーノ』、ミルキーな『マルゲリータ・ビアンカ』。
 バラエティ豊かな、3種類のマルゲリータに出会えます。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
★『3タイプのマルゲリータピザに恋をしよう♪』
 https://www.pizza-fontana.com/c/pizza
おしゃれなピザの具・第1位『サーモン&ブロッコリー』
【街のみんなの声】
 ・見ていて楽しくなるカラーリング、女子好みのペアリング
 ・スモークなサーモンと、ざっくりブロッコリーがたまらない
 ・グルメな義母も認めてくれそうな、お洒落なメニューです。
トレンドにうるさいグルメ通も納得してくれるのが、サーモン&ブロッコリーのハイセンスなピザ具材。
 脂ののったオレンジ色のサーモンと、鮮やかなグリーンドレスのブロッコリーが食卓を上品に飾ってくれます。
 女子ウケを狙いやすい組み合わせのため、ホームパーティが盛り上がることお墨付きです。
 食欲倍増のサーモン&ブロッコリーを贅沢にトッピングしたのが、フォンターナの「サーモンとブロッコリーのオーロラソースピッツァ」です。
 日本のオーロラソースはケチャップとマヨネーズを1対1で純粋に混ぜたものが多いのですが、フォンターナでは濃厚ホワイトソースとエキゾチックな赤唐辛子もブレンド。
 爽やかな辛さが魚介類に、とてもよく絡み合う絶品ソースとなっています。
 紫色が美しい赤玉ねぎのスライスがアクセントとして散りばめられているため、インスタ映えももちろん期待できます。
 オーブンから取り出すとキッチン中に「わあっ!」という歓声がわき起こる、スタイリッシュなメニューです。
★『トレンド感たっぷり♪サーモンとブロッコリーのピッツァ』
ユニークなピザの具・第1位『辛口ソーセージ&フライドガーリック』
【街のみんなの声】
 ・仕事のストレスが消える、元気になれる組み合わせ!
 ・B級グルメを詰め合わせた、ワイルドなピザ
 ・力の出る、男子向けメニューです。
ピーマンやハムなど定番具材に飽きたときに浮気してみたいのが、辛口ソーセージ&フライドガーリックのコンビ。
 ミルキーで濃厚なチーズに、ぴりっと大人な刺激の辛口ソーセージがよく合います。
 オリーブ油で色づくまで揚げたフライドガーリックは、カリカリとした歯ごたえが良いアクセントとなり、美味しさも二重丸。
 ストライクゾーン間違いなしのトッピング具材です。
 一度は挑戦してみたい個性派トッピングを楽しめるのが、フォンターナの「スパイシーソーセージのピッツァ」です。
 ビターなトマトソースの上に、辛口ソーセージとオニオン・濃厚チーズが踊ります。
 サラミ風の辛口ソーセージは、噛みしめるごとに旨みが顔をのぞかせる、大人のためのおつまみ。
 ぴりっとした刺激は、ビールやワイン・焼酎や日本酒ともよく合います。
★『ビールや焼酎のおつまみに♪スパイシーソーセージのピッツァ』
 https://www.pizza-fontana.com/c/pizza/pz098

