2018.11.14
調理のヒント『美味しいと噂のピザを通販で買ってみた!冷凍ピザのおすすめアレンジ方法!』

冷凍のピザというと、スーパーなどの冷凍食品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
 しかし、冷凍食品で購入することができるピザは、温めると生地にカリカリ感がなかったりもっちりした感じがなく、ピザ屋さんのピザと比較すると、今一つです。
 面倒だから、忙しいから簡単に温められて手に入る冷凍ピザを常備しておきたいという人向きですね。
本日のメニュー
本格的冷凍ピザ
忙しくて面倒なことが嫌いな人に朗報なのが、美味しいと噂の通販の冷凍ピザです。
 美味しいピザが冷凍でも購入できることをご存知ですか?
 しかも、「薪窯ナポリピザのフォンターナ」のピザは本格的な薪窯で焼いたピザです。
 自然解凍、またはレンジで1~2分解凍して、トースターやフライパンで焼くだけです。それも4~5分です。
 10分もかけずに、カリカリで美味しい本格的なピザを楽しむことができます。1枚のサイズも、あまり大きくないため、1人暮らしの人はもちろん、子どものおやつにも最適です。
 「薪窯ナポリピザのフォンターナ」は、本格的なナポリピザと同じ製法で、イタリアで人気のカプート社の小麦粉を使用しています。
 薪窯も信州産の薪とイタリア産の石窯を使用して焼いています。
 冷凍で自宅に配達されたら、その場で解凍しトースターやフライパンで焼くだけです。
 本格的な「マルゲリータ・ヴォーノ」「マリナーラ・ヴォーノ」から、和風の「てりやきチキンピッツア」「ホクホクジャガイモと明太子のピッツア」まで、常時15種類以上のピザがあります。
フォンターナピザのアレンジ法
フォンターナでは、ピザの生地にソースだけを乗せたものも購入することができます。
 注文時に、素焼きの生地「クリームソース」「トマトソース」を選びます。
 それだけでもいいですが、トッピング用の生ハムやコーン・チーズも販売しています。
 生地とトッピングだけを購入し、自分で好きなようにトッピングをし、オリジナルのピザを作ることもできます。
 また、注文の時にセットで注文し、マルゲリータ・ヴォーノに自宅にあるコーンやベーコン、トッピング用として注文をした生ハムを乗せることもできます。
 注文したままで食べるのも美味しいですが、一緒に注文したトッピングを生かして、さらに美味しくするのも良いですね。
 それでは、お勧めのアレンジをご紹介しましょう。
①子ども用に一工夫
 フォンターナのお徳用セットの中に、「お試し4枚セット」があります。
 ・「マルゲリータ・ヴォーノ」
 ・「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピッツア」
 ・「バンビーノ」
 ・「マリナーラ・ヴォーノ」
 の4枚セットです。
 この中の「マルゲリータ・ヴォーノ」「マリナーラ・ヴォーノ」は、定番のピザです。
 どちらもトマトソースの味を生かしたピザですが、子どもたちが食べる時には物足りなさを感じることがあります。
ナポリピザの王道マルゲリータに継ぐ「マリナーラ」~名前の由来あれこれ
「マリナーラ・ヴォーノ」はトマトソースだけですので、チーズが嫌いな子どもでも平気ですが、どちらにもベーコンやウインナーといったトッピングはありません。
 これこそ、本格的なピザ、と楽しむことも良いですが、子どもたちのために、家庭にあるウインナーやベーコンを小さく切って、上にトッピングするのも良いですね。
 また、フォンターナではトッピング用に生ハムやベーコンもご用意しています。一緒に購入されれば、子ども用にマルゲリータに、トッピングしてあげましょう。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
②野菜を用意してバランス良く
 ピザは主食ですか?それともおかずですか?
 イタリアでは主食としている人もいますが、前菜として食べることもあります。
 フォンターナのピザはソースによって、野菜をたくさん使っているものあれば物足りないものもあります。
 もう1つの「お試し4枚セット」は、
 ・「てりやきチキンピッツア」
 ・「ホクホクジャガイモと明太子のピッツア」
 ・「明太子シーフードピッツア」
 ・「熟成味噌ソースのナスミートピッツア」
 です。
 ここで、エリンギや玉ねぎのスライス・スプラウト・青じそ・きざみしょうがを用意します。
 明太子が入った2種類には、エリンギを薄くスライスしたものを乗せて焼くと、また違った食感が楽しめます。
 「てりやきチキンピッツア」には、玉ねぎのスライスやきざんだスプラウトをトッピングするのも1つです。
 焼いた後にきざんだ青じそをトッピングすると、バジルソースとは違った和風の味が楽しめます。
 ピザにきざみニンニクならぬきざみしょうがは?と思われるかもしれませんね。
 「熟成味噌ソースのナスミートピッツア」に、きざみしょうがやきざんだ青じそをトッピングします。
 しょうがや青じそは、焼いた後にトッピングすると香りと食感が楽しめて、オリジナルとはまた違った味を楽しめます。
 ピザは炭水化物食品と言われていますが、野菜をたくさんトッピングすると、栄養のバランスも摂れますね。
まとめ
冷凍ピザはトッピングも様々です。
 シンプルなトッピングのピザを買って、自分なりにアレンジしてオリジナルのピザにして楽しむのも1つですね。
 薪窯ナポリピザ・フォンターナは、手軽に楽しめる冷凍ピザです。
 ぜひ、色々なピザのお得なセットを買って、他では味わえないピザを召し上がってみてください。

