2018.11.13
冷凍ピザ『ピザの冷凍メニューはどれが人気?専門店のトレンドをご紹介!』

フォンターナはピザ専門店ということで、メニューが豊富です。
 しかし、あまりにも種類がありすぎて、お取り寄せの注文をする際には悩んでしまうこともあると思います。
 そこで、フォンターナのメニューの中でも人気の、トレンドのピザをご紹介します。
本日のメニュー
フォンターナでの人気冷凍ピザはどれ?
それではピザ専門店のフォンターナでの人気商品となっているピザをご紹介しましょう。
〇熟成味噌ソースのナスミートピッツァ
 このピザで使用されているナスはイタリア産のナスです。
 非常に強い旨味と甘みを持ったナスで、その味の良さを生かすために、あえてノンオイルでグリルしています。
 そして、味噌は信州三年味噌を使用し、それを松本一本ネギと絡めて「ねぎ味噌」にしてから、最後にオリーブオイルで和えています。
 この味噌とオリーブオイルとナスとの絶妙なハーモニーがコクを生み出し、深い味わいへとつながっています。
 イタリアンなのにどこか日本らしさを味わうことのできる「熟成味噌ソースのナスミートピッツァ」は、フォンターナの大人気メニューの1つです。
 お取り寄せしてご家庭で味わっていただく価値は十分にあるのでおすすめです。
〇「松本名物」山賊焼風ピッツァ
 このピザはカレー味です。山賊焼きとは松本地方に伝わる郷土料理で、鶏肉をニンニクなどの入った汁に漬け、それに片栗粉をまぶして揚げた料理です。
 この山賊焼きがトッピングされたこのピザは、イタリアンピッツァとしては普通味わうことのできないメニューと人気を集めています。
 また、レモンと万能ねぎがアクセントで使われていますので、カレー味だけではない、スッキリとした味わいもお楽しみいただけます。
〇ロマーナ
 ロマーナはトマトソースにモッツァレラチーズとアンチョビ、オレガノとバジルが加わった非常にシンプルなピザです。
 材料やトッピングの内容などはマルゲリータと似ているのですが、アンチョビが良いアクセントとなっています。
 もともとローマで作られた歴史の古いこの「ロマーナ」は、シンプルなのにアンチョビの塩気が後を引いてどんどん食べ進めてしまう、とフォンターナでも人気の商品です。
ちょっと贅沢できるフォンターナの人気の冷凍ピザは?
せっかくピザ専門店でピザをお取り寄せするのなら、安さだけに注目するのではなく、ち少しは贅沢をしたい、という人もいらっしゃるのではないでしょうか。
 そんな方に、フォンターナでのちょっと贅沢な人気メニューをご紹介します。
〇マルゲリータブッファラ
 このピザには、ただのマルゲリータとは一味違うトッピングがされています。
 通常マルゲリータにはモッツァレラチーズがトッピングされますが、「マルゲリータブッファラ」は、イタリアのナポリから届けられる「ボッコンチーニ」という、最高級のモッツァレラチーズのみが使われる、という贅沢な一品なのです。
 マルゲリータのシンプルな美味しさを楽しめる一方で、ボッコンチーニの濃厚さも同時に味わうことのできる、ちょっと贅沢なメニューです。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
〇エビマヨピッツァ
 その名の通り、ピザの生地にエピマヨが乗せられています。
 ベースはまろやかなクリームソース、そこにプリプリの小エビとマヨネーズがトッピングされた逸品です。
 小エビはそのままトッピングされるのではなく、ニンニクとオレガノ、そしてオリーブオイルでマリネしたものなので、食べるととても良い香りが口に広がります。
 他のピザよりも少しお値段はしますが、作る手間と原材料の値段を差し引いても十分満足いただけるメニューです。
 ちょっとした贅沢として、自分へのご褒美にもおすすめのピザです。
まとめ
フォンターナのピザは、どのメニューにもこだわりが沢山つまっています。
 それぞれのピザにあった工夫や技を惜しまずに焼き上げています。
 ご紹介した人気のメニューを参考に、ぜひフォンターナで専門店のピザをお取り寄せしてみてください。

