2019.08.21
『おいしさも香りも最高!ピザにバジルを加える簡単レシピをご紹介』

ピザのトッピングで最も有名なものは何かと聞かれたら、何だと思いますか?
 実は、ピザのトッピングとして、一番よく挙げられるのは「バジル」なのです。
 今回は、味だけでなく、香りや見た目、色々な面で楽しませてくれる、トッピングの優等生、バジルを使ったアレンジレシピをご紹介していきますね。
 ちょっとしたひと手間で、とっても美味しいピザが出来上がるので必読です。
本日のメニュー
ピザのトッピングならとっても簡単!
バジルはなんとなく名前からオシャレですし、トッピングに使うといっても、どうすれば良いかよくわからないという方は、意外と多いのではないでしょうか。
 それでは具体的にレシピをご紹介していきます。
 手作りの場合、ピザが「あとは焼くだけ」という最終段階になったら、ピザ表面に均等になるようにバジルをのせていきます。そして25分ほどピザを焼けば完成です。
 レシピと言う程の手順ではありませんでしたね。
 それくらい簡単であるにもかかわらず、「バジルをのせる」というひと手間を加えるだけで、ピザの味わいがグンと深くなり、香りも格段に良くなるのです。
 「手作りピザなんて用意できないよ」という方は、ぜひ冷凍宅配ピザ専門店「フォンターナ」をご利用ください。
 フォンターナでは、お客様のご自宅までピザを冷凍した状態でお届けしております。
 このピザを、レンジまたは自然解凍した状態にしていただけたら、それで準備OKです。
 あとは好きなだけバジルをのせてみてくださいね。
 ちなみに、冷凍宅配ピザ専門店「フォンターナ」のメニューの中でも、バジルを乗せていただきたいオススメメニューは「スパイシーソーセージのピッツァ」です。
 フォンターナのピザには、その美味しさを高めるために、既にバジルを添えているものが多くあります。
 例えば「マルゲリータ・ヴォーノ」や「バンビーノ」などです。
 これらに、新鮮なバジルを加えていただいても、もちろん更に美味しく召し上がっていただけます。
究極の2択!マルゲリータ・ブォーノVSマルゲリータブッファラ
でもおススメの「スパイシーソーセージのピッツァ」には、元々バジルがトッピングされておりません。このピザの特徴であるスライスされたニンニクと、バジルの相性はバツグンですから、非常に香り豊かに、ワンランク上のピザに格上げすることができるのです。
ソースにも使われてるの!?
ここまでトッピングに使用するバジルの楽しみ方についてご紹介してきました。
 しかし、バジルの活用方法はトッピングだけにはとどまりません。
 最近ではピザのソースにも、バジルは使われているのです。
 バジルソースを生地の上に塗り、様々なトッピングをすることで、これ以上にないコクと深みのある味わい、そしてとっても香ばしい香りを漂わせる、絶品のピザが完成します。
 そんな素晴らしいバジルソースですが、今までお店等でご覧になったことはありますでしょうか。
 実は、なかなか販売されていないのが現状です。
 ただし、冷凍宅配ピザ専門店「フォンターナ」のトッピングメニューにはバジルソースが存在します。
 バジルだけでなく、オリーブオイルや松の実、マーガリンやチーズ、そしてにんにくを調味料として使用したオリジナルのバジルソースを、フォンターナでは200gを837円で発売しています。
 ピザの味を今までとは少し違う、そしてより上品な味わいにしたいということであれば、このバジルソースはとってもオススメです。
まとめ
今回は、「バジル」について、詳しくご紹介してきました。
 冷凍宅配ピザ専門店「フォンターナ」ではピザ同様、バジルにもこだわっています。
 バジルがお好きな方、最近バジルに興味を持ち始めた方などには、ぜひご利用いただきたいのです。
 美味しいピザをさらに本場の味に近づけてくれるバジルやバジルソースを、ぜひ一度お試しください。

