冷蔵庫の余り物でも簡単につくれる『厚切りベーコンときのこのピザ』のレシピをご紹介します。市販の冷凍ピザをリメイクしているので思い立ったらスグ、手軽につくれるところもオススメですよ!
簡単、おいしい。ピザのレシピはいかが?
おうち時間が根づいてきた、今日このごろ。それでも「遠くに出かけたい」「誰かに会いたい」そして「おいしいピザを食べたい」そんな『~したい!』という憧れもムクムクわいてくる季節ですよね。
たいくつになりがちな、おうちタイムに優しい風を運んできてくれるのが『新しいピザのレシピ』。今回はフォンターナの#家系ピザレシピコンテストに、おいしい投稿をしてくれたネコさん(@mi.taro.hana)の厚切りベーコンときのこのピザをご紹介します。
★冷蔵庫の余りものでOK!
★思い立ったら、すぐに作れる!
家事やお仕事や子育て…。毎日フルに動いている方にもぴったりの、簡単ピザレシピですよ。冷蔵庫の余り野菜もすっきり片付くので、春の断捨離(お片づけ)にもオススメです♪
教えてくれた、インスタグラマーさん🍳
レシピの発案者・ネコさんは、かわいい猫ちゃんとワンちゃんの飼い主さん。おいしい料理をつくること。そして突っ張り棒をつかった、すっきり収納が大好きなインスタグラマーさんです。
おうちカフェ用に作った『ハートのいちごサンド』は、みずみずしいいちごがとっても美味しそう。ハッピーなアイデアをいっぱい持っている、暮らしの達人さんです。🍓
ネコさんには、高校生のお子さんがいらっしゃいます。ときにはキッチンに立って、家族のために料理の腕をふるってくれることもあるそうです。お料理上手の遺伝子は、ママ譲りかもしれませんネ。
ネコさん@mi.taro.hanaのInstagramはこちら🐈
食いしん坊さんも大満足、ベーコンときのこのピザ
ライフスタイルを楽しむことが大好きなネコさん。フォンターナの冷凍ピザをつかった、簡単なピザレシピを教えてくれました。
この投稿をInstagramで見る
ポイントは厚切りのベーコンを使うこと。ジューシーなベーコンは、たんぱくな野菜ととても良くあいます。きのこやブロッコリー・玉ねぎなど、おうちにある余り野菜と組み合わせれば、手軽においしいイタリアンピザができあがりますよ。

下準備 | 5 分 |
調理 | 6 分 |
所用時間 | 11 分 |
分量 | 1 枚分 |
- 1 枚 フォンターナの生ハムときのこのカルボナーラピザ https://www.pizza-fontana.com/fs/fontana/pizza/pz102
- 30 g ベーコン
- 1/3 房 しめじ
- 1/4 株 ブロッコリー
- 1/8 個 玉ねぎ
- 3~4 個 ミニトマト
- 適量 フォンターナの生乳たっぷり、スカモルツァチーズ https://www.pizza-fontana.com/fs/fontana/cheese/sd016
材料
| ![]() |
- フォンターナの冷凍ピザをレンジの弱で3分、解凍しておく
- ベーコンと玉ねぎ・ブロッコリーとミニトマトを食べやすく切っておく。しめじは石づきを取ってほぐす。
- フォンターナのピザに2をのせ、仕上げにスカモルツァチーズをトッピングする。
- オーブンに入れて約6分、焼き目がついたらできあがり!
- ベーコンは食感を生かすために、厚切りに。満足感のあるピザに仕上がります。
- スカモルツァは雪だるまに似た、かわいいシルエットのチーズ。ピザにのせて焼くと、深みのある濃厚な味わいを楽しめます。おうちにひとつあると、毎日の料理がグンと華やかになってオススメですよ。
【写真&レシピ】ネコさん(@mi.taro.hana)
熟成ベーコンときのこをつかった、栄養満点のピザ。とってもおいしそうでしたね。フォンターナには、おうちクッキングを楽しく盛り上げてくれるナポリピザがいっぱい。
サバ缶、マッシュルーム、ブロッコリー、コーンやうずらの卵。お好きな食材を組み合わせて、あなたのおウチだけの『アレンジピザ』を楽しんでみてくださいね。
▶今すぐお買い物する▶
フォンターナの通販ピザ一覧